ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

ボーナスの使い道

12月のボーナスの使い道を計画します。

 

いくらもらえるのかはまだ分からないので、漠然とした計画です。

 

金額がはっきりしたところで、しっかり計算して何にいくら回すのか改めて考えます。

 

1.投資

ここ何年かはボーナスが入ると一定額を証券会社の口座に回して株を買ってきたのですが、今回のボーナスでは株を買うのではなく投信にしようと思います。

 

今回のボーナスは日本株ではなくて、アメリカ株に回そうと思っています。ある程度まとまった金額を証券会社の口座に放り込み、毎月一定額でダウ平均に近い動きをする金融商品を買おうと思っています。

 

nikkei225jp.com

 

"Wall Street Journal"とかを読みながらアメリカ株の投資戦略を練るのは時間の都合もあってちょっときついので、投信で近い動きをするものを購入して利益を稼ごうという魂胆です。

 

2.帰省費用

東京から実家のある仙台への往復費用です。

年に何度か帰りますが、馬鹿になりません。

 

新幹線で帰る場合

大人一人:片道11,200円

大人二人:片道22,400円

大人二人:往復44,800円

子供一人:片道5,600円

子供一人:往復11,200円

合計56,000円(大人二人子供一人往復)

 

新幹線で帰ると新幹線代だけで56,000円もかかります。

これに東京駅までの交通費と仙台駅からの交通費がかかります。

仙台市営バスは滅茶苦茶にお高いです。

更に、お土産代や食費などが追加でかかり、7~8万は必要です。

 

馬鹿にならないですね。

 

冬場は雪が降るので、車(レンタカー)という選択肢はありません。

 

※どうでもいい話ですが、仙台の公共交通機関は2~3年前までは電子マネーは使えなかったし、地下鉄に至っては切符を裏返しにして改札を通ることすらできませんでした。去年仙台に行ったとき電子マネーが使えるようになっていたのと、切符を裏返しでも地下鉄の改札が通れたのにはちょっとだけ感動しました。

 

3.ipadを更新する

3年前に買ったipad Air2が、バッテリーの持ちが悪くなったり、新しくなったOSについていけなくなったりしてきて、いまいちになってきたので更新します。

 

 

10.5" / 64GBのipad proにしようと思っています。

 

69,800円/台ですね。

私の分と妻の分と2台更新します。

 

古いipadは私の両親にあげます。そうすると孫とfacetimeができるということになります。SkypeFacetimeだと画質は雲泥の差があります。

 

4.娘へのクリスマスプレゼント

2歳の娘へのクリスマスプレゼントです。2歳になって物が色々分かるようになってきたので、親が買い与えるのではなく一緒におもちゃ屋に行って選ばせようと思っています。

 

予算は5,000円くらいまで。

 

親が遊んでほしいと思って買ったおもちゃでは遊んでくれません。それなら、自分で選んだおもちゃで大切に遊んでほしいと思います。

 

5.スーツ・靴を買う

仕事に着て行くスーツ、靴、ジャケット等を買います。

 

私は足が結構大きい(28~30cm)ので、靴はいつもサカゼンで買っています。

 

www.sakazen.co.jp

正確に測ったことがないので分からないのですが、私の足は結構幅広の足です。サカゼンでは6Eの靴が売っていて、それが私の足にはしっくりきます。28(6E)というのを買っています。

 

ついでに言うと、ネクタイも長いネクタイが買えるので、ネクタイも全てサカゼンで買っています。長いネクタイという発想があまりにも素晴らしくて、表彰したい!

 

5.妻への小遣い

妻の勤めている会社にボーナスはないので、私から妻にお小遣いをあげています。ボーナスの時もあるしスーツやジャケットを作るときなどもあるし、使い道は色々です。

 

今年はipadの更新になりそうですね。

 

6.余れば貯金

余れば貯金に回します。しかし最近の銀行の金利の低さがあまりにも馬鹿らしいので、貯金ではなくて投資に回すお金を増やそうと思っています。積み立ては別にしているので、別にいいかなと思っています。

 

***

 

ボーナスの浪費計画を立てているときが一番面白いですね。

 

おしまい