2015年の4月に保育園に入園した娘は、当初は毎週のように病気になり保育園を休みまくりました。最初はまるで野球のピッチャーのように、二日行って三日休むとか、一週間全部休むとか、そういうのを、秋ごろまでずっと繰り返していました。まともに一週間保育園行けるようになったのは、夏も終わりに近づいたころだったと記憶しています。
子供は病気ですが、私の母は遠い仙台にいるし、妻の母はもっと遠い異国にいるので、子供が病気になったりしても簡単にどちらかの両親を呼べません。
で、妻と二人、子供が病気になるたびに会社を休みました。さすがに1歳の娘を一人残して会社に行くことはできません。馬鹿正直に休みまくっていたので、見事に二人とも40日あった有給休暇が底をつきました。
私は今勤めている会社の休暇制度や子育て支援の制度に疑問を抱いていたので、一石を投じるという気持ちも込めて、馬鹿正直に休みまくりました。というよりは、全て真面目に申請しました。
子供が中耳炎になると毎日耳鼻科に行かないといません。近所の耳鼻科は8時から営業しているので、8時に行って8時半ころに治療を終えて保育園に連れていきます。子供を預けて保育園を出発するのは、9時頃です。会社まで1時間かかるので、会社着は10時です。私用で午前半休を馬鹿正直に申請します。
子供を保育園に迎えに行くときは、18時までに迎えに行かなくてはなりません。私の会社は定時が17時半です。会社から保育園までどんなに本気出しても1時間かかります。17時半に会社を出て、本気出しても保育園につくのは18時半なので間に合いません。真面目にに午後半休を申請したり、早退申請をしたりして、18時に間に合うように子供を迎えに行きます。
子供が病気になったときは、言わずもがな、有給休暇で丸一日休みます。それでも、子供が寝てる間に電話をかけまくったり、メールを打ったり、妻が帰ってきてから19時に出社したりとか、そういうことをしていました。「休みですから」と言って、一日丸ごと休んでいるわけではありません。
立派な社畜ですね。
休んだり、真面目に半休をとったりすると、有給休暇なんて簡単に使いきれます。
ついに有給が底をついた私は上司から呼び出され「営業なんだから家の近くの客先に行くとか、行かなくてもいいからいってきたことにしろ。有給の無駄遣いはするな。」と言われました。
そういうのは昔から言われていましたが、あえて言うことを聞かずに押し通していたのにはそれなりの理由があります。
私の勤めている会社には、産休・育休に入っていて復職予定の女性が2人ほどいます。女性は内勤なので、私のように出かけたという嘘はつけません。真面目に遅刻したり、有給を使ったり、半休を使うしかありません。
ためしにそういうことをやってみて、有給を使い切った人間がいるのだから、未就学児のいる共働きの家庭についてはフレックスを認めるとか、1時間単位の有給を認めるとか、人事制度を変えていくべきだと思っています。ちなみに、人事からそういう意見は聞かれて提案もしましたが、制度を作る気はないようなので会社には失望しています。
制度をまともに用意せずに、子供がいるという理由だけで遅刻や早退を見なかったことにするとかの特別扱いをするのは、周囲の人とのわだかまりも発生させるので、しっかり制度化させた方が良いと思っています。
「専業主婦の奥さんがいて、亭主元気で留守がいい」という昭和の高度経済成長期の人事管理のモデルなんて通用しないんだから、会社の人事制度とかも少しずつ見直していけばいいと、思っています。
組織もカメレオンのように、少しずつ周囲に合わせて色を変えていくべきです。
おしまい
関連記事