ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

2022年10月6日

2022年10月6日、代休をとって休み。

9月中頃から来日していた妻の母が帰国する。好きな食べ物は、お好み焼き、たこ焼き、ビーフシチュー、カレーライス。寿司は嫌いだったらしい。

出張と休日出勤が多い。

きらきら外資系サラリーマンの毎日をちょっと書いておこう

9月1日(木) 在宅勤務

9月2日(金) 在宅勤務

9月3日(土) 休み

9月4日(日) 休み

9月5日(月) 在宅勤務

9月6日(火) 在宅勤務

9月7日(水) 静岡県三島市

9月8日(木) 静岡県三島市→帰宅

9月9日(金) 在宅勤務

9月10日(土) 休み/登校日

9月11日(日) 休み

9月12日(月) 東京都港区(出社)

9月13日(火) 休み

9月14日(水)在宅勤務

9月15日(木)休み

9月16日(金) 静岡県三島市

9月17日(土) 静岡県三島市

9月18日(日) 静岡県三島

9月19日(月) 休み(敬老の日)

9月20日(火) 在宅勤務

9月21日(水) 静岡県島田市

9月22日(木) 休み→夜に沖縄へ移動

9月23日(金) 休み@沖縄

9月24日(土) 休み@沖縄

9月25日(日) 休み@沖縄→夕方東京へ帰る

9月26日(月) 在宅勤務

9月27日(火) 在宅勤務→石川県金沢市

9月28日(水) 石川県金沢市→帰宅

9月29日(木) 在宅勤務→静岡県御殿場市

9月30日(金) 静岡県御殿場市

10月1日(土) 朝:御殿場から帰宅

静岡かから帰りの渋滞がつらい

静岡に出張→夕方に用事を済ませて帰宅しようとすると海老名のあたりから渋滞にハマって、なんか間違えると帰宅に3〜4時間くらいかかることがあって、渋滞が嫌すぎて泊まっていくことが増えた。「じゃぁ新幹線で行けよ」という話になるんだけれど、荷物が結構多かったりするので結局車で行ってしまう。特に金曜日の夜の渋滞はマジでつらいので、金曜日に静岡で仕事があるときは次の日に予定がない限りは絶対に泊まっていく。

新幹線で行くのは名古屋まで

静岡→天竜川の手前までは車、そこから先は新幹線

山梨→車(前泊か後泊)

名古屋→新幹線

岐阜→新幹線(場合によっては飛行機)

三重→伊勢湾沿いは新幹線、内陸は飛行機

滋賀→飛行機

京都→飛行機

大阪→飛行機

金沢→飛行機

岡山→飛行機

松山→飛行機

新幹線で行くのは名古屋と伊勢湾周辺、岐阜のあたりまでで、それを超えると全部飛行機。山梨は車で行くけれど長野の辺りまで車で行くので、前泊か後泊は必須、ヒガエリマジデツライ。飛行機は羽田/伊丹を年間で30往復前後、ANAプラチナくらいは楽勝だけれど、ANAダイヤモンドへはちょっと足りないくらいの感じで乗っている。

滋賀は近江八幡と竜王へよく行くんだけれど、新幹線は乗り換えと米原からの下道が辛すぎてギブアップ。飛行機で伊丹まで行ってから高速に乗って、竜王とか近江八幡まで行くようになった。

どんな会社に勤めるのかは大事

最初に勤めた会社:新幹線・飛行機は不可、タクシーは自腹か社長の許可が必要。移動は基本的にどこへ行くのも社用車。前泊や後泊も基本的には認めない。

次に勤めた会社:前泊や後泊は基本的には認めない、日帰り。新幹線、タクシーは可、ただし飛行機は東京福岡とか大阪仙台みたいな長距離のみ可。東京大阪は新幹線が基本。

その次に勤めた会社:営業は基本電車移動(鉄道関連の会社のため)、前泊や後泊も基本的には認めない。

今の会社:前泊後泊、何も言われない。飛行機か新幹線は乗る人の好みで個人の自由。タクシーに乗っても特に何も言われない。出張の経費などがゆるゆるだけれど、飛行機のビジネスクラスだけは文句言われる(場合によってはクビ)という噂がある。

今の会社は俺の営業のテリトリーが広くて、静岡から岡山くらいを担当しているんだけれど、前泊後泊を認めないとか、飛行機を認めないみたいな会社に勤めていたら、多分辛すぎてやめていたと思う(考えが甘い)。給料が高いとか福利厚生が充実しているとかいうのももちろん大切だけれど「経費がザル」というのは下手な福利厚生よりもメリットがデカく、そしてこういうことは面接では絶対に聞き出せないし、求人票にも絶対に書いていない。

見えない福利厚生を獲得するのです!

社会人として甘々の考えを垂れ流して、終わり