ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

ANAプラチナを獲得した話

思い立ってから5〜6年くらいようやくANAのプラチナを獲得した、今まではANAのブロンズと平会員を行ったり来たり。

エコノミークラスで年に3回〜5回くらい海外行くだけではなかなかプラチナまで到達することができなくて「プラチナは遠いなぁ〜」なんて思っていた。

***

2年前に転職して、東京を起点に四国、近畿、北陸、中部によく行く仕事をするようになった。東京-大阪を飛行機で移動しても何も言われない会社だったので、月に何度かの大阪出張も常に飛行機で行くようになった。

「米原まで新幹線で行くのがきつい」という理由で、伊丹まで飛行機で行ってレンタカーで米原まで行くようになった。名古屋から先は飛行機移動がほとんどになった。

緊急事態宣言で出張の頻度が激減したんだけれど、ANAのプレミアムポイント2倍のキャンペーンにうまく乗っかって、2021年の8月でANAプラチナまでようやく到達することができた。

思い立ってから5年くらい経つので、時間がかかってしまったな。

早速スーパーフライヤーズカード(SFC)を申し込んだ。

***

「修行」と言ってひたすら飛行機に乗り続けてプラチナのステータスを維持したり、スーパーフライヤーズカードの取得に励む人ほど財力と時間がなかったのだけれど、うまく出張と絡めて一気にプラチナまで到達できたのは嬉しい。

今年はギリギリ行けそうな雰囲気で「足りなければ年末に子供連れて沖縄でも行くか」と思っていたのだけれど、キャンペーンで一気にプレミアムポイントを積み上げられたのも、やっぱり嬉しい。

***

国内線の飛行機に乗る時は、大体ギリギリに空港に滑り込んで、搭乗まで残り数分のところでゲートに到着というパターンが多いので、SFCとかプラチナの恩恵はあんまり受けられないんじゃないかと思っている。

国際線に乗る時は、やっぱり2時間くらい前には空港について保安検査を済ませてしまうので、そういう時にはやっぱりプラチナとかSFCの力は大きいんじゃないかと思っている。

それよりももっとでかいのは国際線の乗り継ぎで、ドイツとかアメリカの馬鹿でかい空港で乗り継ぎ待ち3時間とか5時間の時に、のんびり座ってビール飲めて、場所によってはシャワーも浴びられる、そういうラウンジが使えるメリットはあまりあると思う。

***

多分ダイヤモンドは到達できないと思うので、今年のプレミアムポイントは8万前後で終わると予想しています。

終わり

 

俺がどれだけ米原へ行くのが大変か文句を言っている話

www.shinjin85.net