別に70歳から年金支給開始してもいいんだけれど、条件がいくつかある。
- 60歳以上は残業(定時以降の勤務)と休日出勤禁止。
- 雇用形態を嘱託やパートにしないで、60歳以降も正社員として雇用
- 有給休暇とは別に60歳以上になると1年に1度1か月以上の長期休暇が取得できる。会社や取引先の事情による拒否権は認めない。
- 年齢を理由とした解雇の禁止
違反した会社は罰金及び社名の公表
違反発覚後1年以内に是正が行われない場合、法人税を2倍徴収
私は別に70歳まで働いていいと思っているんだけれど、70才になったときの自分の体力や家族の事情を考えるとやりたかったことのいくつもできないと思う。長期の旅行なんかは退職後の70才になってから行こうと思っても体力的にきついかもしれないし、孫との旅行なんかも70才になると体力的にきつくなってくる(と思う)。
定年延長とか年金の受給を遅らせるのはいいんだけれど、ストレスなく70歳まで働けて、そこそこやりたいこともできるように法整備してほしい。
みんなが健康で長く働けるのが一番でしょ。
おわり