ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

土用丑の日に思うこと

うな重のイラスト

 

 

ウナギやマグロ、サンマなんかがとれなくなってきていると、最近よくニュースで見ます。ついでに、サバやホッケなんかもとれなくなっていると聞きます。全体的に色々な魚が獲れなくなっているようですね。

 

日本人だけが原因じゃないんだろうけれど、ニシンの頃から何も進歩せずに乱獲ばかり繰り返して、本当に馬鹿だと思います。獲れないときに資源保護を考えるんじゃなくて、どうやったら獲れるようになるのか考えてるのを見て、本当に馬鹿だと思います。

 

心の底から愚かだと思います。

 

マグロは最近完全養殖が実現されましたが、ウナギはいまだに生体も解明されていないところが多くて完全養殖はまだまだ遠い未来のようです。

 

ウナギやマグロは漁獲制限をかけるとか中途半端なことをするのではなくて、向こう10年くらい完全に禁漁にしてしまって、偶然取れてしまったものについては税金を1000%くらいかけて庶民には手の届かないものにしてしまえばいいのではないかとさえ思います。

 

獲れなくなったり、食べれなくなったりして、一番困るのは漁業者や消費者です。ウナギもマグロも晴れの日の魚なんだから、一年に一度も食べないでいいと思います。

 

土用丑の日は「牛の日」でステーキでいいじゃん。

 

おしまい