ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

10か月後は何月?

http://1.bp.blogspot.com/-RJRt_Hv37Kk/VMIu-CCBpII/AAAAAAAAq2E/JsIJ8pPwmuY/s800/calender_takujou.png

ライフハック】というのかもしれないけれど、意外と知っている人が少なくて馬鹿正直に10か月後をカウントしている人が結構多いので、だいぶ昔に気付いた月の数え方。

 

これで、誰だって一瞬で月の計算ができるようになるよ!

 

http://1.bp.blogspot.com/-9bHKsyB13-I/UbVvF1xJdII/AAAAAAAAUoM/EytzSQgPeqg/s800/clock_0230.png

 

いきなり時計の絵なので、すぐに気付くと思う。

 

カレンダーも時計も、どっちも12進法なんだよね。

 

で、時計の場合は24進法(24時間表示)にもできるんだよね。

 

僕はデジタル時計は24時間表示で使ってるんだ(24進法)。

 

***

 

たとえば、3月の10か月後を計算したいとき:

 

(3月+10か月=13月)=(13:00=1:00)=1月

 

何が言いたいのかというと、

 

13月=1月

14月=2月

24月=12月

 

と、24時間表示の時計の計算式をそのままカレンダーのカウントに応用すれば、一瞬で10か月後とか13か月後の、長期的に月が離れている場合が何月か計算できるんだよね。

 

3月の10か月後は、13月か・・・、1月だな。

 

と、時計の計算を応用すれば一瞬でわかるんだよね。

 

***

 

会社で扱っている商材の納期が長くて、最低納期が半年くらいなので、よくカレンダーを見ながら人と話しているときに、「Shinjinさん、計算早くないですか?」と言われて、こういう計算というか考え方を紹介したら、意外にも誰も知らなかったので紹介したいと思います。

 

これさえ知っておけば、これからは何か月後とかの計算がみんな楽になるよ!

 

またね!