ちょっと、俺

読者は主に自分のブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

自前で色々なものが揃えられる国

ボケーっと生きているなかで、少しだけ考えた。 自動車 軍事車両 工作機械 船舶 橋梁 トンネル 港湾 空港 鉄道 鉄道車両 ヘリコプター 大型の建物 ダム 発電所 製鉄所 半導体 コンピューター 医療機器 資源の有無は別にしても日本は多くの工業製品は自前で作…

中学時代にヤンキーだった彼らは今どうしているのだろう

中学時代にヤンキーだった彼らはどうしているのだろう?と、そんなことを時々思う。 俺は18歳で地元の仙台を出て、友達も仙台に残った人は少なかったので、仙台にはほとんど帰らないし、自分が育った地域に帰るということも全くない。 仙台市内ではそこそこ…

食洗機で洗えるようにして欲しいもの

多少割高になっても食洗機で洗えるように設計して欲しいもの。 加湿器の水受け 扇風機の羽 換気扇の羽とオイルトラップ 炊飯器の上蓋と蒸気トラップ 汚れやすい割に洗いにくい形をしていて清掃が大変に面倒臭いものは食洗機で洗えるようにして欲しい。特に加…

インチキイタリア語と子供の外国語

俺の子供二人とも、俺の話すインチキイタリア語が大好きで、いつもゲラゲラ笑いながら聴いて真似している。同じようなノリで妻の国の言葉も教えたら、それもどんどん覚えていって、簡単な単語や挨拶くらいなら大体覚えている。子供の学習する力すごい。 イン…

マスクを外すタイミングはいつだったのか

6月も終わりに差し掛かろうとしているところで、猛暑だ。 暑い。 「こんな暑くなくていいじゃん」て思うくらいの猛暑だ。 炎天下でも子供を公園に連れて行って遊ばせているんだけれど、大人はほとんどマスクしているし、子供も5歳以上くらいの子はほとんどマ…

俺たち、出張族

コロナウイルスも終息が見えてきて、出張が増えてきた。他の人は地域ベースなのに、俺だけカテゴリーベースになっているため、必然的に全国に出張する機会が多い。東海・北陸〜三重・京都くらいがテリトリーで、スポットで岡山と愛媛がついてくる感じ。長い…

後悔をしない

海外出張とかへ行くと日程が多少キツかったり、時差ぼけまくりでもできるだけ観光地に立ち寄ったり、名物を食べるようにしている。新卒で入った会社で通算で半年ほどインドに住んでいたことがある。インドにいる間にダージリンに行こうかどうか悩んでいたん…

沖縄旅行

夏休みに沖縄に行くことに決めた。溜まっていたマイルや貯金を解放して、妻・息子・祖母の3人チームは4泊5日、娘・俺のチームは遅れて乗り込んで3泊4日で沖縄に行くことにした。下の子は保育園休むので1泊多く、上の子は学校が終わった後に行くので1泊短い。…

Life is limited,

外国人の入国制限緩和に合わせて、妻の母の飛行機の切符を買った。フランクフルト経由でヨーロッパ往復、プレミアムエコノミー、28万円。入国制限の都合だと思うんだが、エコノミーは席の開放が少ないのとツアーに流れているようで、席を取ることができない…

500万の先に壁がある

株式投資を始めて7年くらい経った、毎月少しずつお金を入れている。雑にならすと年間で大体50万くらい株にお金を回している。積み立ての投資信託と個別株とそれぞれ持っている。 入金力が低い。 最近評価額が500万円を超えたんだけれど、今までのように適当…

戒めとしているコピペ

欲にかかれた時、グッと踏みとどまるために戒めとしているコピペやブログ。 我想集 『我想集』というライブドアショックで散った人のブログ。ブログ自体は閉鎖されてもうないのだけれど、あちこちにコピペが残っている。今でも時々見ている。素人が欲望に負…

在宅勤務と時差ぼけの相性の悪さ

時差ぼけで朝2時に起きた、それもこれも昼寝をしたからだ。 在宅勤務と時差ぼけの相性が悪い。 これまでは無理矢理にでも会社に行かないといけないし、会社でぐっすり昼寝なんてできなかったんだけれど、在宅勤務でフレックスゆえに、朝5時から仕事→15時に上…

2022年5月 海外出張

海外出張へ行ってきた、行き先は北欧。最後に海外に行ったのは2020年の2月なので、2年半ぶりの海外。会社の研修で行ってきたけれど楽しかったし、やっぱり俺は海外が好き。思ったことや備忘録など。 飛行機は世界一周:行きも帰りも東回りなので必然的に世界…

2022年5月8日

"The poor will not become rich even if the rich are made poor(金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちにならない)"というのはサッチャーの有名な言葉。今の路線だと一億総貧困社会になりそうなので、できれば中流くらいにいる人たちの生活が潤うように税金…

親の学力、子の学力

親から「予習復習」と言われて育ったんだが、予習の仕方や復習の仕方を教えてもらうことはなかった。親は予習復習の大切さには気づいていたんだけれど、自分で実践したこともなかったんだと思う。子供に言葉を投げかけることはあっても、どういうふうに導い…

子供の忘れ物や勉強の習慣

上の子が小一になった。宿題を毎日一緒にやって、家庭学習を毎日見て、音読を毎日聴いている。持ち物の確認をして、ランドセルに一緒に詰めている。 必要なものを事前に用意したり、教科書やノートを忘れていないか、宿題を忘れていないか、毎日一緒にチェッ…

音読は全ての基礎

連休真っ只中の娘氏(小1)。 学校から出されている音読の課題(自由提出)、 ひらがなの書き取り、 算数のドリル、 連休に関係なくこの三つの課題は与えられている。 「なんでお休みなのに音読するの?」と娘に聞かれた父親の回答は「音読は全ての基礎、そこま…

兄との連絡を絶ってしまった件

兄から「上の子の入学祝い送るから住所教えて」と言われたんだが「お互いの負担になるのもよくないのでお互いに贈り物は控えるようにしよう」と言って断った。それ以来兄からの連絡は途絶え、多分もう兄と連絡することはないんだろうなと思っている。 2020年…

煽られないように運転することも大事

2022年5月1日 ここ数日、SNSで東金道路での黄色いCH-Rの煽り運転が話題になっている。前後の動画とかも含めて見たおっさんの所見を好き勝手に書きたい。煽り運転を擁護する気もないし、煽った奴を擁護する気もないのは予め断っておきたい。 煽り運転は厳罰化…

娘氏(小1)、多忙である

春から小1の娘氏、多忙である。 朝 朝7時に起床 ノロノロと朝飯を食べて、 着替えて、 髪をとかして、 ランドセルの中身を確認して、 トイレへ行く 朝8時に出発 昼 学校で勉強 夕方 18時過ぎに学童から帰宅 〜19時:食事 〜20時:宿題や家庭学習 20時〜21時…

親から見る教員の仕事の多さと解決策

子供が小学校に入った。一年生の担任の先生、仕事が多いよなぁ〜と思っている。自分が学生時代にはなんとも思わなかったけれど、大変な仕事だと思う。どういうところが大変なのか、遠巻きに見てみた。 授業 宿題のチェックと丸つけ(音読や算数の計算、ひらが…

前にも後ろにも進めない

物価高 行き過ぎた円安 増税 利上げ 迫り来るこのどれか一つでもいいので何かしらの力で遅らせるか、調整を入れてほしい。このうち2つくらいがコンボで降り掛かってくると、生活が立ち行かなくなる。 物価高 これはもう不可避、俺の勤め先でも値上げのアナウ…

雑な家計簿の話

2021年の8月に家を買ってから、家庭内での色々な負担が変わって収入と支出を見える化しないといけないということで、雑だけれど家計簿をつけている。 収入 額面給与 手取り給与 出張精算 雑収入 前月からの繰越 支出 住宅ローン 修繕積立金 管理費 保険料 カ…

俺もかなりケチな部類に入る

インターネットで燃えている発言小町の投稿を読んで、色々思うところがあったので。 komachi.yomiuri.co.jp 要約すると「結婚式ができないので婚約指輪が欲しいと言われた。ショッピングモールの格安のお店で2万くらいの婚約指輪を買うと思っていたら、17万…

貯蓄や投資に金を回しすぎているような気がする

最近親に「金がない」とこぼしたら、母から本気で心配されました。 住宅ローンも始まり、生活は困窮を極めているんだけれど、うちは貯蓄や投資などに家の金を回しすぎているんじゃないかと思う。 毎月の積み立て(俺の分): 5万(家の分) 1万(上の子の学資) 1…

ボーナスの使い道

俺の勤めている会社は4月にボーナスが出る。年俸制の会社で年俸の11%がボーナスとして支給される予定だ。それにプラスして昨年住宅を買ったので、住宅ローン減税による還付金が20万円と少し入ってくる。毎度のように金の使い道を皮算用をしたい。 支出計画 …

「いい会社」の見分け方

転職して4社目、営業でいろんな会社に出入りするおっさんなりの「いい会社」の見分け方。 従業員 結婚している人が多い 女性社員が化粧していたり、白髪染めをきちんとしてたり、身嗜みがしっかりしている 面接に出てくる人がきちんとネクタイをしていたり、…

『三千円の使いかた』

原田ひ香さんの『三千円の使いかた』という本を読んだ。 御厨家とその周辺にいる人たちの生活と、ちょっとした金策についての物語だ。資産形成の話、中年フリーターの話、老婆の年金の話、熟年離婚の話、奨学金の話などを、御厨家の人々やその周囲の人を交え…

悩んでいる

引っ越したことを兄には話していたんだけれど、住所とかは別に教えないでいた。引っ越してしばらくして「引っ越した」とだけ伝えていた。うちの上の子が小学校に上がるのでお祝いを贈るので住所を教えてほしいと言われた。 実害があるわけでもないので別に教…

娘ちゃん、保育園卒園おめでとう

娘氏が保育園を卒園した(2022/3/18)。 卒園おめでとう! 6年前に入園した保育園、最初は病気ばっかりして全然まともに通うことができなかったけれど、少しずつ体力がついて、今では1年間でほとんど休むことなく保育園に通うことができるようになりました。「…